こんばんわー


補佐官サトーでございます


ちょっと早いですが、本日はまずこちらからご覧ください

常時めまい+アタックフォトンしか出ない事故映像
こちら、先日実装された星間の禁域:心深圏での一幕です


以下、心深圏と表記します

以前まで遊べていた星間の禁域は心浅圏と呼び、心深圏とは区別されます。
星間の禁域を管理するリリスとの接触があるかと思いましたが、今回は特にイベントなどは発生しなかったようです

心深圏とは何かと言うと、まぁ説明がない(あったら教えてほしいです)ので世界観的なところは正直わからないのですが、
ランダムに設定されるテーマに沿って大幻獣とバトルしよう

という、内容としては上級者向けに位置するコンテンツです


バトル内容は一定の基準で評価され、評価をもとにステージクリアorリタイア時に報酬を獲得できます


報酬は今のところ特別重要なものというほどではなさそうですが、ここでしか入手できないようなので獲得しておきましょう


新たに追加された霊宝の素材になっており、今後さらに追加される霊宝の中間素材などになってくることが予想されます。系譜Lv2か、あるいは全く新しいものになるかもしれません


個人的な感想ですが、僕自身は高難易度コンテンツなどと呼ばれるものは面倒くさくてやらないことが多いのですが、この心深圏についてはすごくおもしろいと思いました




- コンディションシステムがおもしろい
特定のメギドばかり使用するとステータスがさがるという典型的な縛りルールです

これだけだと良い印象が全くないのですが、逆に参戦していないメギドはコンディションが回復してステータスに補正を得ることができます

配布が多いメギド72的には絶好調メギドが大量に発生する可能性が高いのであまりストレスなく、むしろ補正を得て快適にゲームをプレイできました


- バトルテーマがおもしろい


本当に多種多様で、難易度も様々ですがそれ故に飽きるでもなく、逆に疲れてしまうほどでもなく遊べました


- 編成を考える時間が楽しい


しかしこれが今まで考えてもいなかった編成を生み出すきっかけになり、早速ウチのアジトでもいくつかの新パーティーが誕生しました


今まであまり使ってこなかったですが、CラウムとCサレオスの組み合わせはアツいですね
対ルゥルゥの常時暗闇だったのでスキル攻撃に頼らない形を目指しました。

これから他の場面でも活躍の機会がありそうです


ルゥルゥ連戦対策でシトリー抜きパターンも作りました
常時束縛だったので盾なしバフなしですが、ゾンビ化で攻撃バフ代わりに…と考えていたものの、コンディション絶好調だと状態異常耐性がつくので失敗してしまいますね

おまけ完全体ザガンの後ろからぺちぺちするだけのバトルをしました。3人のみで編成
容量追加して積まれてる5個目のフォトンが見えてません

これは時間をかけてしまったので低評価でしたが、参加人数を絞ることでコンディションが悪化するメギドを最小限にすることができます

なお弊アジトのフォラス氏は1周目全ての戦場において参加せずに自宅待機をしておりました(
)

楽しめそうなコンテンツが実装されてくれてとても嬉しく思ってます


引き続き新たな展開に期待しつつメギド72を遊んでいこうと思います


追記:どうやらテーマはランダムではなく
- 上:ステータス上昇(幻獣)
- 中:フォトン変化
- 下:常時状態異常(メギド)