どうもーーこんばんわー



サトーです


先週紹介した通り、オーブ強化周りが大きく改修されました


そこで今回はおさらいの意味で新しいオーブ強化導線を確認していきます


メギドへの贈り物画面に若干似てますね
この辺りは見たまんまでやれるんではないかなーと思います
奥義レベルの成長と似た感じで使えます

成長レートですが、レベル1から11まで一気に上げたとしても稀霊石およそ30個ほど。神霊石ならその半分で済みます


霊石で考えるとおよそ90個必要になりますが、それらの入手には財宝クエストで宝玉の聖堂をプレイする必要があります。
一日にプレイできる回数が決まっているので、ここで入手できる霊石のみでオーブ強化をやるとなるとかなり渋い感じになりそう…

でも心配は要りません

前回のブログで予想していたとおり、オーブを霊石に変換することができるようになりました



(これ、事前にどこかで発表されてましたかね?)
それでこのオーブ→霊石変換について若干混乱しそうな部分があったので、順番に確認していこうと思います

まず、従来のオーブ→ゴルド変換(売却)は今まで通り所持オーブ一覧から利用できます

なので、売却価格が相変わらず激安ではあるもののどうしてもゴルドが必要なときには売却をしてみましょう

続いてオーブ→霊石変換についてはオーブ強化から利用できます



アイテム変換は自動選択機能があり、一度に大量のオーブを処分することが可能です
アジトから強化→オーブを選んで右上のアイテム変換を選んだ画面


この機能については待ち望んでいた人も多いのではないでしょうか

自動選択をした後に変換をすることができますが、一度確認ウィンドウを挟んで選択済みオーブの中から任意に選択解除もできるので万が一に備えて全て確認する癖はつけておきましょう

ちなみに変換できるのはN,R,SRのみでSSRやEXオーブは変換できないので、SSRオーブを間違ってアイテム化したりする心配はありません

オーブ1個あたり対応するレアリティの霊石が2個ずつもらえるので、召喚爆死ソロモンなら無限に霊石がもらえます(
)

その他にもお気に入りタグや育成中タグなどが追加されて自由度が上がっています

かしこく使って、まだ見ぬ強敵とのバトルに備えましょう


コメント
コメント一覧 (2)
メギドの日楽しみましょー!!